
from 野島 翼
聖火リレーを目の当たりにして、感じたことを正直に書きたいと思います。
いつものブログとは少し違ったものとなります。
聖火リレーを行うために、どれだけの人達が動いて準備をしてきたのか。この背景を知ることで聖火リレーの価値を感じてもらえるのだと思います。
私の地域では、5月7日に聖火リレーがあるとお知らせが届きました。
今回の聖火リレーにあたって、相当な準備の苦労があったことだと感じました。
現場の人は、最善を尽くして「準備をする」
そしてコロナ渦の中、無事に当日を迎えることができたのです。
準備段階での苦労は計り知れなかったことだろう。。私達が想像を超える苦労があったはずです。
私達の店舗の前も交通規制が入り、ランナーが走る公道はずらっとコーンが並べられ、朝から警察の方など警備で大忙しという感じでした。何人いるのというぐらい警察官の方がいたんです。
しかし、この本気度が聖火リレーのイベントを成功させるために必要不可欠なことだと感じました。
本気度が伝わるからこそ見ている人達は「特別なもの」として感じることができるものです。
コロナ渦でなければ・・なぁ。。
本当に皆が楽しめたイベントになったはずなのにと思いながら観戦していました。(店舗の目の前を通っていたので、一生に一度なので店舗の前でスタッフと共に市の旗を振っていましたよ!?笑)
ディズニーのような感覚で短時間ではありましたが、ウキウキするようなものでしたね。(自然と笑顔になりました。)
このような短時間でも気持ちが高ぶるようなものになったのは久しぶりの感覚でしたね。(といっていますがディズニーランドには行ったことがない。というのがおちです。笑)
スポーツビジネスでもこのようなイベントを開催し、主の事業とは異なることで、参加した方々が楽しめるものを提供できると自分のビジネスにも変化をもたらすことができると思います。
人の悩みや問題を解決するビジネスはもちろん王道なのですが、「楽しめるスポーツビジネス」を作り出すことも大切なのかもしれません。
こういった状況下がいつまで続くのかと思うと、嫌になってしまいそうですが、このような明るい話題を提供できるのがスポーツビジネスのいい所だと思うので、これからもスポーツで笑顔を届けていきたい。そう改めて感じた日となりました。
いつもとは違う感じの記事となりましたが、たまには自分の感じたままのことも書いていこうと思うのでした。
今日はこのへんで
このブログを最後まで読んでいただけたあなたに、お役に立てる情報を発信しています。
=====================
【メルマガ】
※毎週月曜日と金曜日に配信を行っております。
※役に立たないな、そう思ったのならすぐに解除することができます。
特別な先行案内もしていますし、日常の中でパーソナルジムに関する情報やビジネスに関する情報が得られますのでぜひご登録ください。(メルマガ購読は無料となっております。)
=====================
=====================
【スポーツビジネスオンラインサロン】
スポーツビジネスに関する役立つ情報を発信しています!!
※毎週月曜日と金曜日に配信を行っております。
URLをクリックし、「グループに参加」ボタンから参加することができます。
管理者が許可をすると参加することになります。
一人勝ちの時代はもう終わりました。これからはコミュニティで何かに取り組んでいく時代に突入します。いや、すでに突入しています。
そんな時代に立ち向かうために、一緒にスポーツ業界を盛り上げましょう。
あなたの参加をお待ちしております。スポーツ業界でない異業種の方もいらっしゃいます。(オンラインサロンは無料で参加できます。)
=====================