
from 野島 翼
暑い日が続いていますね。
この時期になると熱中症予防が気になりだす頃かもしれません。
ご存じかと思いますが、水分補給はコマめにですね?がぶ飲みはいけませんよ。笑
さて、誰しもが何気なくサービスでやってしまっていることってありませんか?
そんな、パーソナルジムの見えない価値を感じてもらう方法についてシェアしていきたいと思います。
見える化する
あなたのパーソナルジムで何気にサービスでやってしまっていることってありませんか?
この何気にやってしまっていることって意外に多いんですよね。
事実、私のパーソナルジムでも何気にやってしまっていることばかりでした。苦笑
例えば、靴を忘れた時の自分達の物を貸す、タオルを忘れた時の借用など
身近な中にサービスとしてやってしまっていることがあるはずなんですね。
このサービスに対して、お客さんに値段を決めて見える化することによって、お客さんもそのことを認識してくれ、仮にこの状態で1回サービスしたとしても無料にしていただいたと以前の状態より「感謝」される状態になります。
お客さんに対し、見える形で提示してあげことを意識しましょう!
価値をつけることでの不安
そんなすべてのことに価値をつけると、今までのお客さんからクレームがくるのではないか?そう思う方もおられると思いますが、、、
しかし、クレームを少し言われたとしても、今までのあなたとの関係性があればパーソナルを続けてくれそうではないですか?
もしも、その自信がないな。。
そう思う場合は、あなたのお客さんとの関係性をよくするための行動に力をいれてみてください。
そうすることであなたのお客さんはよりあなたのファンになるはずですよ?
関係性をよくするために
接触頻度(ザイオンス効果)を増やす。
このことにつきると思います。
なぜなら、関係性が保てない理由として、お客さんが「忘れてしまう。」このことが一番の理由だからです。
例えば、月に1回か数ヶ月に1回しかいかない美容室の店員さんのことを想像してみてみましょう。
美容室に来店した際に、店員さんとの会話は自然と弾まないですか?なぜ仲良くなっていませんか?
これは定期的に会っているからなんですね。この定期的に会うことで、関係性が築かれていきファン化していくそういう状態を作り出すことができます。
あなたも関係性を築いて見えない価値を伝える。
このことで、あなたの価値もより深まっていくビジネスに成長することだと思います。
私は、あなたを応援していますよ!
このブログを最後まで読んでいただけたあなたに、お役に立てる情報を発信しています!!
【メルマガ】
→https://peraichi.com/landing_pages/view/merumaga-register
※役に立たないな、そう思ったのならすぐに解除することができます。
特別な先行案内もしていますし、日常の中でパーソナルジムに関する情報やビジネスに関す情報が得られますのでぜひご登録ください。
【スポーツビジネスオンラインサロン】
スポーツビジネスに関する役立つ情報を発信しています!!
URLをクリックし、グループに参加ボタンから参加することができます。
管理者が許可をすると参加することになります。
→https://www.facebook.com/groups/suportsbusiness/?ref=share
一人勝ちの時代はもう終わりました。これからはコミュニティで何かに取り組んでいく時代に突入します。いや、すでに突入しています。
そんな時代に立ち向かうために、一緒にスポーツ業界を盛り上げましょう。
あなたの参加をお待ちしております。スポーツ業界でない異業種の方もいらっしゃいます。
=====