
from 野島 翼
今日は長崎県民にとっては特別な日です。
長崎市に原爆が投下された日となります。(長崎県はこの日が登校日となっている学校がほとんどです。)
そんな大切な日なのです。
大切な日に経営を行っていく上で、最も重要だと思うことについてシェアしていきたいと思います。
1人のお客さんをまず大切にする
「新規での事業を立ち上げる時」や「なかなかお客さんが集まらない」という時は、来てくれたお客さんに自分の最大限を尽くす。
1人しかお客さんが来てくれなかったら、その一人に対して全力を注ぐことです。
なぜなら、1人を満足させることができれば、その事業に対して価値を感じてくれて、自分の友達を連れてきてくれるかもしれません。
1人が2人。2人が4人。4人が8人。と倍数でお客さんが増えていく可能性があるからです。
小さな輪から大きな輪へと。
まずは、目の前にいらっしゃるお客さんを満足させて大切に。
地域に応じて集客方法は選択しましょう
人口の多い地域では、広告やSNSなどを使っての集客が有効的かもしれません。
しかしながら、人口の少ない地域では、直接営業をする方がよかったりもします。
特にスポーツビジネスは、人と人が介したビジネスが基本です。
「信頼」がなければ、まず試してみようかなとも思いませんからね。
誰がしている事業なのかわかるだけでも、安心感が出る場合があります。
信頼があってこそ、1度だけでもこの商品を手に取ってみようかなとなるものです。
スポーツビジネスで重要なのは、人と人が信頼でつながることです。(まずは顔を覚えてもらうことからです。)
地道に一歩ずつ歩を進めることによって、地盤が固まり強固なコミュニティを作り出していきます。
コミュニティを継続していくための施策
コミュニティがある程度出来た段階では、継続していくための仕組みというものが大切になります。
・あなたのサービスをなぜ続けてくれているのか。(理由)
・どんなことに価値を感じてくれているのか。(理由)
・このサービスを受けることでのメリットは何か。(理由)
etc
コミュニティに属している人達は、必ず自分にプラスのことが起きているので継続をしてくれています。
こっそりそれを聞いた上で理由と関連する情報を特別に提供したり、ロイヤリティを与えたり、定期的にコミュニティメンバーだけで集まる機会をもうけたりするなど、お客さんに飽きのこないコミュニティとすることが大切です。
お客さんのコミュニティを作り、いろいろな仕掛けを作ることによって、お客さんがファンとなり、また新しいお客さんを連れてくる。
この一連の流れを作り出す仕組みを行うことこそ、事業が継続していく秘訣だと思っています。
常に学び、精査し、還元していくことが重要です。
まとめ
・1人のお客さんをまず大切にする(0→1への行動)
・地域に応じて集客方法を選択する(集客方法の選択)
・コミュニティを継続していくための施策(仕組みづくり)
まずは、自分のスポーツビジネスの段階がどこにあるか。
しっかりと把握した上で、それぞれどこを強化したらスポーツビジネスが継続的に強化されていくのか。
段階ごとで、やらなければならないことは「違う」ということは、覚えておきたいものです。
熱も出ていないのに、処方箋に熱さましを出すようなものです。
風邪は風の症状の薬を、インフルエンザの症状はインフルエンザに効く薬を出す。
このことで即効性があり、スポーツビジネスも安定的に行えるのですね。
処方箋がわからない場合は、ご相談いただけると幸いです。
あなたに関わるすべての人が笑顔になることを祈って…。
このブログを最後まで読んでいただけたあなたに、お役に立てる情報を発信しています。
=====================
【メルマガ】
※毎週月曜日と金曜日に配信を行っております。
※役に立たないな、そう思ったのならすぐに解除することができます。
特別な先行案内もしていますし、日常の中でパーソナルジムに関する情報やビジネスに関する情報が得られますのでぜひご登録ください。(メルマガ購読は無料となっております。)
=====================
=====================
【スポーツビジネスオンラインサロン】
スポーツビジネスに関する役立つ情報を発信しています!!
※毎週月曜日と金曜日に配信を行っております。
URLをクリックし、「グループに参加」ボタンから参加することができます。
管理者が許可をすると参加することになります。
一人勝ちの時代はもう終わりました。これからはコミュニティで何かに取り組んでいく時代に突入します。いや、すでに突入しています。
そんな時代に立ち向かうために、一緒にスポーツ業界を盛り上げましょう。
あなたの参加をお待ちしております。スポーツ業界でない異業種の方もいらっしゃいます。(オンラインサロンは無料で参加できます。)
=====================